川崎事業所 物流管理

job description

職務内容

業務内容
石油・化成品の液体貨物保管を手掛けている当社にて、貨物の入出庫にかかる業務をお任せします。
入社後は本社研修や、丁寧なOJTにてフォローいたしますので、未経験の方、経験の浅い方でもご安心してご応募ください。

各工程ごとに担当を配置し、複数名でチームとなり作業を受け持ちます。
(1)構内タンクから、顧客が手配したローリー車への積載荷役
(2)顧客船舶の入港時の監視(完全管理)
(3)タンクへの分配作業
(4)サンプリング、品質確認
(5)フォークリフト作業
※冬季、夏季、雨天での屋外作業が発生致します。

【研修/教育】
外部期間での教育研修や丁寧なOJTあり。
危険物取扱者資格の取得等、専門知識を身に着けることが可能です。
応募資格/応募条件
■必須条件
・弊社業務に興味を持っていただける方
・安全第一に、ルールや手順に沿って業務遂行できる方
・スピードより丁寧な仕事が出来る方

■年齢制限
45歳未満
※長期キャリア形成を目的とした募集のため。
企業情報
詳細はこちら

勤務条件

勤務地
川崎事業所 北エリア 神奈川県川崎市川崎区千鳥町2-2
もしくは
川崎事業所 南エリア 神奈川県川崎市川崎区千鳥町4-1
最寄駅
-
転勤
当面無し
賃金
想定年収:450万円~700万円
賃金形態
月給制

月給:235,000円~294,000円
※月額(基本給):235,000円~294,000円

採用した方の年齢とスキル能力によります。
●モデル年収:30歳/470万円前後
●賞与:年3回(6月、12月、2月)

※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含めた金額表記です。
昇給
就業時間
8:15~16:45(所定労働時間 7時間30分)
※休憩:60分(12:00~13:00)
※時間外労働:有

保安宿直(月2~3回、手当9,000円/回)
保安日直(月1回、手当6,000円/回)
早番シフト
休日休暇
年間休日数:124日(2025年)
休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月4日)

年間有給休暇:10日~25日
※下限日数は、入社初年度の付与日数です。

●育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100%
●年間休日の他に、7月~9月の任意の日に取得できる夏季休暇5日があります。

・完全週休2日について補足
休日出勤の際は、平日に振休を取得頂きます。
試用期間
有(期間:3ヵ月)
雇用形態
正社員
※期間の定め無し
受動喫煙対策
敷地内喫煙可能場所あり
選考方法
書類選考→一次面接(事務所※オンライン不可)→Webテスト(自宅から受験※75分)→二次面接(人事総務部※オンライン面接)→内定→内定承諾後(バッググラウンド調査を実施しております)

社内制度/福利厚生

リモートワーク
通勤手当
有(マイカー通勤制度あり/バイク不可)
住宅手当
家族手当
残業手当
厚生年金基金
社会保険
各種社会保険完備(健康保険:有/厚生年金:有/雇用保険:有/労災保険:有)
その他
定年退職後の再雇用制度あり。
外部福利厚生プログラム(リロクラブ)加入。
自己啓発通信教育制度(修了の場合100%会社負担)
寮社宅
有(転勤者用制度あり※入社者用ではございません)
退職金制度

定年:60歳