川崎事業所 南エリア kawasaki south terminal

kawasaki south terminal

2023年9月1日、東京油槽(株)からCTT・川崎事業所 南エリアとして、再出発致しました。
パブリックタンクターミナルとして、首都圏最大級の桟橋、タンク、倉庫を備えた事業所です。

設備概要

所在地
〒210-0865 神奈川県川崎市川崎区千鳥町4番1号 Google Map
TEL.044-276-3801 FAX.044-276-3803
敷地
72,366.989㎡
桟橋
(1) 60,000DWT 全長 208.0m 喫水 10.9m
(2) 2,000DWT 全長 73.7m 喫水 4.9m
(3) 300DWT 全長 34.5m 喫水 2.4m
タンク
500KL以下 64基 23,633KL
(非危険物、指定可燃物タンク含む)
501―1,000KL 22基 18,205KL
(指定可燃物タンク含む)
1,001―3,000KL 2基 5,040KL
3,001―5,000KL 2基 7,027KL
5,001KL以上 1基 8,700KL
タンク1基の容量
20KL~8,700KL
危険品倉庫
危険物立体自動倉庫 1棟 999(4,424棚)㎡
危険物倉庫 6棟 4,500㎡
一般品倉庫 1棟 979(1,336棚)㎡
マルチワークステーション
(荷姿変更設備)
ドラム⇔小缶、ドラム⇔ローリー荷姿変更、小分け作業・抜缶作業
加熱設備
ローリー積場
16 車線(危険物12車線、指定可燃物/一般品4車線)
ドラム充填場
充填機 10基 缶充填機 2基
トラックスケール
最大計量50㌧・長さ 15m×2基(入口/出口)
スチーム供給能力
0.3MPa
ボイラー設備(バックアップ)
最大毎時 2トン×3基
窒素ガス供給タンク
毎時 150㎥~750㎥
分析室
一般財団法人新日本検定協会(協力会社)

ISO9001/ISO14001/ISO45001

事業所アクセス

セントラル・タンクターミナル川崎事業所 南エリア

〒210-0865 神奈川県川崎市川崎区千鳥町4番1号
TEL.044-276-3801 FAX.044-276-3803

■電車・バスをご利用の場合

  • 川崎駅東口バスターミナル(JR川崎駅/京急川崎駅)
  • 川崎市バスにて約20分「JERA川崎火力発電所前」下車 徒歩1分

■車をご利用の場合
・首都高速湾岸線
⇒ 東扇島出口から5分

・首都高速神奈川1号横羽線
⇒(横浜方面より)浅田出口から20分
⇒(都心方面より)大師出口から15分