門司事業所 moji terminal

moji terminal

北九州を「もっと便利に」を合言葉に、
危険品倉庫およびマルチワークステーション(荷姿変更設備)を設置し、
お客様へきめ細かなサービスを提供しております。

設備概要

所在地
〒801-0884 福岡県北九州市門司区瀬戸町2-1 Google Map
TEL.093-321-5068  FAX.093-331-3350
敷地
33,789㎡
桟橋
31,000DWT
全長155m 水深(干潮)10.0m

1,300DWT
全長67.2m 水深(干潮)5.0m
タンク
500KL以下 15基 4,764KL
501―1,000KL 10基 8,556KL
2,001―3,000KL 1基 3,000KL
3,001―5,000KL 2基 9,500KL
5,001KL以上 2基 17,900KL
タンク1基の容量
20KL~9,900KL
危険品倉庫
1棟750㎡
マルチワークステーション
(荷姿変更設備)
ローリー積場
11車線
ドラム充填場
充填機1基
トラックスケール
最大計量50トン・長さ15m 1基
ボイラー設備
最大毎時0.5トン×2基
窒素ガス供給タンク
容量9.7m³ 1基 供給能力毎時1,500Nm³
分析室
(新日本検定協会
九州分析センター)
各種分析試験機器

ISO9001/ISO14001/ISO45001

事業所アクセス

セントラル・タンクターミナル門司事業所

〒801-0884 福岡県北九州市門司区瀬戸町2-1
TEL.093-321-5068  FAX.093-331-3350

  • JR「門司港駅」より 西鉄バス(3系統または7系統)
     「大久保越」まで乗車約10分 下車後徒歩15分
  • JR「門司港駅」より 西鉄バス(74系統)
    「和布刈」まで乗車約15分 下車後徒歩15分
  • JR「門司港駅」より タクシーで約10分